2005年 3月議会 一般質問
2005年3月20日
市民元気クラブ 中西智子
◎箕面都市開発鰍フ施設管理について
●箕面都市開発鰍フ施設管理にかんする質問を2項目おこないます。
1項目目は駅前第1駐車場の指定管理者としての質問を3点おこないます。
12月議会の条例改正により、箕面駅前自動車駐車場の委託管理が指定管理者制度を導入して実施されます。
12月議会においても指定管理者制度にかんする一般質問をおこないましたが、その後の調査・研究で、疑問に感じるところが発覚しましたので、問うものです。4月1日からはじまる指定管理者制度をより有効なものにするために質問いたします。
(1) 管理者の業務の範囲は、箕面市立駅前自動車駐車場条例において
「駐車場の施設、付属施設等の維持管理に関すること。」とありますが、指定管理者制度導入の位置づけは「より効果的な管理運営」すなわち「より質の高いサービスを、より少ない経費で提供する」ことでにあったと思います。その意味では、事業計画書は「サービスの向上にむけたプラン」と「市の出資がどれだけ抑制されるのか」を示すべきであると思われます。この点について明らかにされるようお願いいたします。
(2) 定管理者を4月1日から導入することになりましたが、箕面都市開発鰍選定するさいに充分慎重審議がなされたのでしょうか?くりかえしますが、指定管理者制度導入の目的は「より質の高い住民サービスを、より少ない経費で提供する」ことにありますので、サービスの内容がさほど変わらず、市の出資もかわらないのであれば、市民は納得しないと思います。まして、指定管理者が大きく儲けているのが最初からわかっているとなると、市民は大変怒るでしょう。箕面駅前自動車駐車場は収益のあがる施設であり、利用料金が委託費用を大きく上回る施設です。指定管理者を公募すればたくさんの業者の応募が見込まれる施設なのです。
条例の経過措置で「現行の委託管理者に指定管理させることができる」とあることから、今回の指定がおこなわれましたが、「指定管理者申請書」が2004年11月16日に提出され、都市整備部ではその日のうちに「指定管理者の候補者決定について」伺いが起案されています。時間的に大変慌しく、慎重に審議されたかいなか、いささか疑問に感じるところです。
審議の経過をお尋ねいたします。
(3) 提出書類の中味について、収支予測では「毎年1500万円納付」とありますが、17年度の支出合計は9,240万円です。内訳は委託事業費6,590万円、総合管理事業2,650万円とあります。委託事業費はさらに「料金徴収・交通整理」、「機械関係費」、「清掃・修繕費」、「消耗品」「水高熱費」「保険料」とあり、これらの合計が6,590万円としています。しかし実際にはこの金額にはならず、2,300万円ほどが使途不明です。
11年度の委託料の合計は4,200万円。さらに箕面都市開発鰍ヘ再生計画のなかで、「委託料15%カット」をあげており、4,200万円から15%カットすると、2003年度からの下請けへの再委託料は3,570万円ということになります。これに「消耗品」235万円、「水高熱費」344万円、「保険料」90万円を加えて4240万円。これが実際の委託事業費になるのではありませんか?また、人件費、事務費、施設関係費などは「総合管理事業費」の項目で2,650万円として計上されています。これでは箕面都市開発鰍ェ1500万円を納付しても、約3,000万円の儲けとなります。指定管理者は自らの経営努力で得た利益は指定管理者のものになるという制度ですが、このように最初から利益が見込まれているばかりか、現在においても委託事業費と実際の業者委託費の差額があまりにも大きく不思議に思われます。このことに対する市の見解と説明をお示しください。
2項目目にみのおサンプラザ1号館の管理について市の見解をお尋ねします。
1999年にサンプラザ1号館最上階に設置された携帯中継基地アンテナについて尋ねるものですが、市民の安全の問題と、市が関与している施設の管理運営について、区分所有者の立場からどのようにかかわるのか、とりわけ管理者が第三セクターである点をふまえ、当時の状況とおよび今後の市の見解と方向性について質問いたします。
(1) も区分所有者として同年6月26日の「みのおサンプラザ1号館定例集会」に参加していましたか?
(2) 携帯電話アンテナ基地局の設置に対し、どのように意思表示されましたか?
(3) そのとき、サンプラザ1号館の施設利用者や周辺住民の人体への影響の有無についてどのように考えになりましたか?
(4) 区分所有者として市は、人体への影響の有無、安全性についての判断はどのような資料にもとづき判断しましたか?NTT側が資料を提出したのでしょうか?もし、そのような資料提出があったとしたら、その資料だけで判断したのでしょうか?市民の安全を最優先するという見地で、厳しいチェック、追及がなされたのでしょうか?
(5) 同施設にアンテナ設置されたことに対する市民への周知はなされましたか?または、周知について箕面都市開発に指導しましたか?
(6) アンテナ設置に対する対価はどれくらいでしょうか?その金額が管理組合員にたいして収支報告等で報告されたでしょうか?また、その設置料金がどのように使われているのでしょうか?これらの事実は当時、市のどこまで伝わっていましたか。また、今後この種の問題が発生したときの対応(庁内の連絡体制)はどのようになるのでしょうか。今回のように一部署の部長の裁量に委ねられるということになるのでしょうか?
以上で質問を終わります。真摯なご答弁をお願いいたします。
|